
第2回 はじめの一歩セミナー

伝統産業のDXの裏側!
創業300年以上続く
「白河だるま」の改革事例紹介
福島県白河市にある創業300年以上の老舗企業で、伝統的な「白河だるま」を製造・販売する白河だるま総本舗。
創業以来守り続けてきた伝統を大切にしながら、初めて挑戦したDX改革と新規事業の立ち上げ事例を紹介します。
【申込み締切】
2025年10月5日(日)
※現地会場のお申込締切は10月1日(水)までとなります。
募集は終了いたしました
対象 | 福島県内の中小企業・小規模事業者 |
---|---|
開催日時 | 令和7年10月6日(月)14:00~16:30 |
参加費 | 無料 |
定員 | 先着50名 |
参加形式 | 横町会館 + オンライン配信 |
内容 |
|
講師
渡邊 高章 氏
わたなべ たかあき白河だるま総本舗 14代目
経歴
白河だるま総本舗14代目。大学卒業後に家業を継承し、マーケティングを学びながらHP新設や他企業とのコラボレーションで経営改革を断行。伝統産業に革新的なアイデアを加え、「だるまランド」創設など、業界の新しい市場創造に挑戦し続けている。
募集は終了いたしました

お問い合わせ
ふくしまDXチャレンジ事務局
( FunTre株式会社 )
Mail
support@dx-fukushima.jp
電話
050-8882-8720
受付時間:9:30~17:00(土日祝日を除く)
※当事業は福島県より委託を受け、FunTre株式会社が運営しています。