第1回 はじめの一歩セミナー
                    
                    スマホだけで簡単!
動画撮影・編集からSNS投稿まで
10分でできるスマホ動画活用講座
                
                
                    募集は終了いたしました
                    
                第2回 はじめの一歩セミナー
                    
                    伝統産業のDXの裏側!
創業300年以上続く
「白河だるま」の改革事例紹介
                
                
                        募集は終了いたしました
                    
                第3回 はじめの一歩セミナー
                    デジタル化で売上と利益を伸ばした
「デジタルマーケティング戦略成功事例10選」
                
                        募集は終了いたしました
                    
                ふくしまDXチャレンジとはabout
福島県内の中小企業・小規模事業者を対象に、企業が自社の状況やレベルに合わせて最適なDX支援を選択できる、段階的・体系的な支援プログラムです。DXの第一歩から本格的な経営改革まで、企業の成長段階に応じた多様なメニューを用意しています。
DX理解促進・普及啓発セミナー

だれにでも簡単に始められるデジタルツール活用法(基礎)から、AI・ノーコードなど最新技術をビジネスに活かす方法(応用)まで自社のDXレベルに合わせて1日で集中的に学べるセミナーを実施します。
                    募集は終了いたしました
                    
                専門家による伴走支援プログラム

業務効率化から経営改革まで。
伴走型DX支援プログラム
                「DXを進めたいけど、何から始めればいいかわからない」
「DXの基礎は身につけたが、さらなるビジネスモデルの変革や新規事業開発に挑戦したい」
そんな企業のために、DXの専門家チームが4か月間にわたり伴走支援を行います。
                    募集は終了いたしました
                    
                DX伴走支援プログラム説明会
DX伴走支援プログラムについて事前の説明会を開催いたします。
        説明会では、『業務効率化DX伴走支援』『経営変革DX伴走支援』両支援の内容やメリット、参加判断のポイントを詳しくご案内します。
参加者の皆さまが自社の状況に合った最適な伴走支援を選べるよう、検討の場としてご活用ください。
| 対象 | 福島県内の中小企業・小規模事業者 | 
|---|---|
| 開催日時 | 
                     令和7年10月23日(木)15:30〜17:00 募集は終了いたしました 
                     | 
            
| 参加費 | 無料 | 
| 定員 | 先着60名 | 
| 会場 | 郡山商工会議所 6F中ホールB | 
お問い合わせ
ふくしまDXチャレンジ事務局
( FunTre株式会社 )
                    Mail
                    
                support@dx-fukushima.jp
                    電話
                    
                050-8882-8720
                        受付時間:9:30~17:00(土日祝日を除く)
※当事業は福島県より委託を受け、FunTre株式会社が運営しています。